競争心のない息子と挑む中学受験2023

競争心を今のところ持ち合わせていない息子の中学受験の記録を残します!

筑駒文化祭

行って来ました!
見てきました!


今年もミス筑駒可愛かった♪
あれ、本当に男子なの!?と思うくらい可愛い!
クオリティが高すぎて、見に来ている本物女子より可愛くなっちゃってるよ!


そして、ミスター筑駒!
…。
…。
あれ?思っていたより…(以下省略)。

でも、ゆるママの推しメンは見事にグランプリを取ってくれました!
写真と実物のギャップなく可愛かったです♪


司会の方がおっしゃるには、昨年度のミス筑駒がミスターに立候補してるとか。
ん?そんな可愛い子いる?


いやー、やはりミス筑駒はそれだけ作られた『可愛さ』ってことですよ。
化粧や髪型、服装で正真正銘男子があんなに可愛くなるんだから、ゆるママも身なりに気を遣えばもっと美しいママになれるはずなんだけどなぁ←図々しい



で、肝心な文化祭の内容ですが、入ってすぐの縁日に子供が食い付き、次にパソコン研究部?にはまり、高1の演劇を鑑賞し、ジャグリング部の風船アート?と筑駒クッキーをお土産に手に入れて終了(半日×2日)。


縁日とは言っても、じゃんけんまん(在校生とじゃんけんするだけ)から音ゲーまであり、子供には最高のイベント。
そのすぐ後ろで古本販売と、キャラクターグッズの即売会?みたいなことやってます。
日本一優秀であろう筑駒生も、二次元の魅力には勝てないんだね…。



パソコン研究部では、自作のゲームで遊ばせてもらえました。


親は待ってる間、やはり自作のプロジェクションマッピングを見ながら休憩出来るスペースで一息。
なかなか考えられてるなぁと、関心。
ゲームの待ちも、整理券を配って順番に呼んでくれるから割り込みもなくて快適♪


こういうちょっとした工夫、大人は当たり前でも子供が自分達で気付いて取り入れるっていうのは、素晴らしいと思う。


高1は全クラスが取り組む演劇も一つだけ見てきました。
普通の教室内を舞台と観客席に分けているので、舞台も狭いです。


でも、その狭いスペースの中で出来る動き、演出を考えて演じていて、内容もそこそこ面白い!

どの演劇も行列が出来ていて、時間と子供が許せばもっと見てきたかった!と思うほどでした。


ちょうど外に出たところで、ジャグリング部の風船アートを配っていたので、我が子も一つ頂いた後に、お茶をしたくて喫茶に向かいましたが一時間待ちとのことで諦め、すぐに買えるというクッキーを購入して終了。



それにしても、筑駒で毎回驚くのが、マップでは単純な校舎の造りに見えるのに、実はスゴい複雑で、めっちゃ迷うこと。

教室は並んでいるのに、内廊下で往き来出来ない!?
ベランダ(外廊下?)を回ってやっとたどり着く!?

在校生の保護者さん、保護者会で迷わないのかしら?と、余計な心配しちゃいましたよ。



とはいえ、今年も親子それぞれ楽しめました。
来年もミス筑駒とミスター筑駒を楽しみにしてまーす!








にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村




中学校受験ランキング